玉掛け技能講習☆無事終了しました^^
お疲れ様です☆
月曜日から本日まで、玉掛け技能講習を開催していました^^
今日は実技講習と実技試験。皆さんお疲れ様でした
途中、雨も降ってきて大変だったと思います(>_<)
まだ晴れていた時の実技講習スナップー♪
まずは講師の方の実演から。
玉掛け作業は、合図がひとつのキーとなります。
間違った合図をオペに伝えると、大事故につながります。
最初は覚えられない!!それでも大丈夫です。教科書を見ながらだんだんと慣れていきましょう☆
合図を覚えたら、次は玉掛け作業の実践へ。
荷の真上にフックを持ってきます。感覚を掴むまで、苦戦しますよね(>_<)
フックの位置が定まったら、いよいよ玉掛けです!!
位置も完璧ですね♪
旋回は、次の位置を合図してから旋回です。
ジブ延ばします!!つり荷だけを見ていると、
もうちょっと右!とか、もう少し上!とか、単純動作のようにも思えますが、
右に動かすためには、クレーンのジブを伸ばさなきゃ・・
上にあげるためには巻き上げ!・・あ。もうこれ以上巻き上げれないから、、そういうときは・・
などなど、実は意外と考えることがたくさんあるんです。
そして、玉掛け作業は計算も必要です。
この荷をつるためには、何ミリの公称径のワイヤロープが必要かな、
このワイヤロープでこの荷は吊れるのかな・・
この荷は、どのぐらいの質量なんだろう??
など、とても頭を使う、とても重要な役目だと思います。
今日のことを、次からは現場で実践です。
資格証を携帯しながら・・事故のないように!!!がんばってください☆
みなさま、ありがとうございました^^